トピックス 2019
|
地域との交流 | ||
![]() ![]() |
◆白梅学園高等学校吹奏楽部との交流
吹奏楽部の生徒さんが来校し、分教室の児童・生徒にもお馴染みの曲・流行の曲などの演奏や楽器紹介をしてくれます。交流会場のホールに来られない児童・生徒へも、病棟や病室に出向いて演奏してくれました。分教室との交流が初めての白梅生徒さんからは、ドキドキした気持ちが伝わってきます。分教室の生徒たちは音楽が大好きです。交流会を通じてとても大事なことをお互い学び合っています。
◆東京学芸大学美術科との共催
「ふれる・もつ・かんじる展」
洋画研究室の学生さんたちと共催で、東京学芸大学の校舎をお借りして「ふれる・もつ・かんじる展」を毎年開催しています。展示会に向けて、学生さんと生徒が一緒に作品制作を行ったり、展示会当日に一緒に見学したりしながら、交流を深めています。
|
|
|
|
修学旅行
|
![]() |
|
修学旅行は、各児童・生徒にあわせて場所や内容を決めます。最近では、高等部男子生徒が所沢航空公園内の航空発祥記念館でフライトシュミレーションを楽しんだり、中学部女子生徒が西武球場で開催された「国際バラとガーデニングショウ」で圧倒的なバラとガーデンの空間を堪能してきました。
様々な活動の中で、一人一人がとても生き生きとした表情を見せています。 |
|
|
|